学びながら楽しめるマンガを集めました!(ここをクリック)

【漫画】投資について学べて楽しめるおすすめマンガBEST3!

[ad02]

みなさんこんにちは!

皆さんはマンガを読まれますでしょうか?

私はマンガが大好きで、小学校から変わらず今もずっと読み続けています。

最近だと、「Dr.STONE」と「バキ道」にハマってます(笑)

今回は、楽しみながら投資について学ぶことが出来るマンガBEST3をご紹介いたします!

構えず、リラックスしながら読めるマンガは非常におすすめですので、

ぜひ最後までお付き合いください!

それではいきましょう!

[ad04]
目次

第3位 ビリオネアガール

第3位は、「ビリオネアガール」です。

こちらは、割とぶっ飛んだ内容の恋愛マンガとなっています(笑)

私は普段、恋愛ものは好まないのですが、投資がテーマとなっているとのことで、

チャレンジして読んでみました。

あらすじは、

アルバイトを探す男子高校生(高遠恵)が、紹介された仕事が時給1万円の家庭教師で、

その教え子となるのが、18歳の女の子(藤岡紫)でした。

しかし、実はこの女の子が総資産170億円の超天才デイトレーダーで・・・

というトンデモ展開です(笑)

しかし、実際には思春期の女の子のでありながら莫大な資産を築いてしまい、

心に色々な闇を抱える紫と、次第に惹かれ合っていく恵の心理描写など、

投資以外の部分も楽しめて非常に面白いです!

これまでにはなかった、天才トレーダーと高校生との恋愛ストーリーということで、

色眼鏡で見てしまいますが、そのまま色眼鏡でいいので読んでしまいましょう!(笑)

大金を日々動かしている女子と、普通の高校生との恋は、

様々な心理描写が出てきて楽しむことが出来ます!

投資のことがメインではありませんが、

投資について知りつつ、マンガそのものとして楽しみたいという人に非常におすすめです!

第2位 マンガでわかる最強の株入門

第2位は、「マンガでわかる最強の株入門」です。

こちらは、ホリエモンこと、堀江貴文氏も推薦するマンガ本となっています。

いわゆる、週刊誌に連載されているような漫画の単行本ではありませんが、

株式投資についての基礎をしっかりと抑えつつ、

マンガによって読みやすさが抜群な内容となっています!

こちらのマンガの位置づけとしては、

あくまで入門書となるため、深い部分についての知識はまた別途蓄える必要がありますが、

株式投資の輪郭を掴むのには非常におすすめの内容となっています!

また、こちらの本には「マンガでわかる投資信託入門」という姉妹書が発売されており、

合わせて読むとより広い知識の基礎を抑えることが出来ます。

周りに投資を始めたいと言っている、家族、友人、恋人などがいたら、

こちらの2冊をおススメするのもいいかもしれません!

第1位 インベスターZ

栄光の第1位はもちろん、「インベスターZ」です!

こちらのマンガは「ドラゴン桜」の著者で有名な三田紀房先生による投資マンガです

ドラゴン桜も読みましたが、非常に面白くてあっという間に読み終えましたが、

こちらの「インベスターZ」もめちゃくちゃ面白いです!

こちらの作品は、がっつり「投資」がメインテーマとなっており、

投資をしていない人にも、投資家にも非常に人気のコンテンツとなっています。

あらすじは、

主人公の中学1年生である財前孝史は、全国でも屈指の進学校「道塾学園」に入学します。

この「道塾学園」は創設者の方針により、一切授業料を生徒から取らないという非常に優しい

学校運営がなされていました。しかし実はこれには大きな秘密が隠されていました。

入学後、財前が部活を探しているとある先輩に不意に連れてこられたのは、「投資部」。

そう、この「投資部」こそが学園の運営資金を稼ぎ出していたのです。

学年の中でも超優秀な生徒だけを集め、FX,株式投資など、

あらゆる投資を通じて利益を上げることで学校運営を行う組織だったのです。

(もちろん公表されていません。)

一見、ものすごく突拍子もない展開に見えますが、

マンガの内容は非常に細かく設定されており、読み応え十分です!

この漫画の非常に面白い部分は、投資用語やそれぞれの投資の仕組みなど、

アカデミックな知識はもちろんのこと、

実際に運用しているという設定なので、投資をしていく中で味わう様々なポイントについても、

しっかりと描写されていて、ストーリーに引き込まれます!

投資をまだしていない人には新鮮な知識がどんどん得られますし、

投資家の方にとっても、あらためて基本に立ち返ったり、

投資への姿勢を見直したりできる作品です。

三田先生は、「マネーの拳」「銀のアンカー」「エンゼルバンク」など、

ビジネスに関連したマンガを多数執筆されており、

私も大体読みましたが、はずれなしで全部面白いです!(笑)

ぜひこれらの作品も読んでみてください!

終わりに

いかがでしたでしょうか?

今回は、投資に関連したおすすめマンガBEST3についてご紹介しました。

投資は楽しいものです!

投資をやっていない、あるいはやっているけどまだ日が浅く投資が怖いという人や、

投資をやっているけど日々辛くてたまらないという人も、

投資をやっていて毎日が楽しいという人も、

「マンガ」というツールを通じて、投資への見方を再確認してみてはいかがでしょうか?

また新たな発見がたくさん見つかるかもしれません。

それでは今回はこの辺で!

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる